Japanese
厚岸ウイスキー「二十四節気シリーズ」の第四弾です。
過半を占める厚岸モルトと、厚岸の地で一から熟成を重ねた輸入グレーン。
穂が実る黄金色の大麦畑に想いを馳せながら、
厚岸モルトが放つピート感と、グレーンとの調和で生まれる爽やかな喉越しをお楽しみください。
香り | マヌカハニー、バターファッジ、マーマレード、焚火 |
味わい | レモンやライムなどの柑橘様の酸味、シュガーの甘味 |
余韻 | ホワイトペッパー、ドライソルト、シトラスビターとハニー様の甘味が続く |
タイプ | ブレンデッドウイスキー |
原材料 | モルト&グレーン |
アルコール分 | 48% |
容量 | 700ml |
希望小売価格 | 11000円(税込) |
厚岸ウイスキー「二十四節気シリーズ」の第三弾です。
厚岸湾の潮騒を聞きながら育ったモルトで、初夏のひとときをお楽しみください。
香り | ミルクチョコレート、ドライフルーツ、ナッティーで甘い香り、焚火、ピート様の煙 |
味わい | 柑橘様の酸味、シュガーシロップ様の甘さ |
余韻 | 潮(塩味)、カカオビター(苦味)、柑橘様の甘味が続く |
タイプ | シングルモルト |
原材料 | モルト |
アルコール分 | 55% |
容量 | 700ml |
希望小売価格 | 16500円(税込) |
厚岸ウイスキー「二十四節気シリーズ」の第二弾です。
二十四節気とは一年を24等分して季節を表す名称を付けたもので、立春や夏至などもこれにあたります。
雨水とは二十四節気の「2」。
大気がだんだんと暖かくなり、雪が水に変化していく時期にあたります。
厚岸モルト特有の甘く薫り高いピート感と、
グレーンの軽やかさが相俟って醸し出される華やかなハーモニーを、どうぞお楽しみください。
香り | ダークカカオ、カスタードプリン、レーズン、柑橘様の香り |
味わい | レモン、ライム、オレンジキュラソー様の爽やかな味わい |
余韻 | ホワイトペッパー様のスパイシー、ミルクチョコレート様の甘味が続く |
タイプ | ブレンデッドウイスキー |
原材料 | モルト&グレーン |
アルコール分 | 48% |
容量 | 700ml |
希望小売価格 | 11000円(税込) |
厚岸ウイスキー「二十四節気シリーズ」の第一弾です。
寒露とは二十四節気の「17」。
秋の長雨が終わりを告げるころ、野草に冷たい露が宿り、本格的な秋の始まりとなります。
ストレートはもちろん、お好みで少量の加水、トワイスアップ、オンザロックなどあらゆる飲み方をお楽しみください。
時間をかけてゆっくり飲むと、香りが花開いて一層お楽しみいただけます。
香り | ドライフルーツのような甘い雰囲気を纏う重厚な香り |
味わい | いちご、オレンジ、リンゴ、シリアル調の香りにレモンの酸味とミルク様の甘味 |
余韻 | ホワイトペッパー様のスパイシー、チョコレート様の甘みが続く |
タイプ | シングルモルト |
原材料 | モルト |
アルコール分 | 55% |
容量 | 700ml |
希望小売価格 | 16500円(税込) |
厚岸ウイスキー SARORUNKAMUYは、厚岸蒸溜所初のシングルモルトウイスキー(熟成期間3年超)となります。
サロルンカムイとは、アイヌ語で「タンチョウ」を指し、「湿地にいる神」という意味です。
配合された原酒は全て操業初年度である2016年製のもので、
熟成樽はバーボン樽、シェリー樽、赤ワイン樽、そして、キーモルトはミズナラ樽となります。
香り | 高級なストロベリーチョコレートを連想させる |
味わい | トップフレーバーはイチゴとチョコレートの要素が強い。黒糖、マーマレード、醤油、バタートースト様の香りも感じられる |
余韻 | 柑橘類、シュガーシロップの酸味と甘味、ホワイトペッパー様のスパイシー、 シトラスピール様ビターと微かなニッキ調の甘みが続く |
タイプ | シングルモルト |
原材料 | モルト |
アルコール分 | 55% |
容量 | 200ml |
希望小売価格 | 5500円(税込) |
アイラ島では生牡蠣にウイスキーをかけて食べる文化がありますが、厚岸も牡蠣の名産地です。
殻付きの生牡蠣にニューボーンを数滴たらしていただくと、
口の中で旨味が渾然一体となり、その後、潮の香りが広がります。
牡蠣とのペアリングもぜひ、お楽しみください。
厚岸 NEW BORN FOUNDATIONS 1 『厚岸NEW BORN FOUNDATIONS 1』はバーボン樽で5~14ヶ月熟成したノンピートモルト原酒をバッティング。樽出し原酒に近い味わいを体験していただくため、アルコール度数は60度としています。 |
|
---|---|
香り | レモン、ナッツ、ハチミツ様の甘い香り |
味わい | 柑橘系の酸味と、ふくよかな甘み |
余韻 | バニラ様の甘さと、コーヒー様のビター感 |
タイプ | シングルモルト |
原材料 | モルト |
アルコール分 | 60% |
容量 | 200ml |
希望小売価格 | 3630円(税込) |
ジム・マレー氏の「ウイスキーバイブル2019」で、
100点満点中88.5点という高得点を獲得しました。
厚岸 NEW BORN FOUNDATIONS 2 『厚岸NEW BORN FOUNDATIONS 2』はバーボン樽で8~17ヶ月熟成したピーテッドモルト原酒をバッティング。厚岸蒸溜所 初となるピーテッドタイプの商品です。アルコール度数は58度。ピーティーさと相まって、海霧と風によってもたらされた塩味、柑橘類などの風味も感じられます。 |
|
---|---|
香り | ピーティ、シトラス、ビターチョコレート、 バニラ様の甘い香り、僅かにソルティ |
味わい | シュガー、ハニー様の甘みに、レモンの酸味が重なる |
余韻 | ブラックペッパー、カカオ様のビターさ、僅かなソルティ感にチョコレート様の甘さ |
タイプ | シングルモルト |
原材料 | ピーテッドモルト(フェノール値:50ppm) |
アルコール分 | 58% |
容量 | 200ml |
希望小売価格 | 4400円(税込) |
ジム・マレー氏の「ウイスキーバイブル2020」で、
100点満点中94点という高得点を獲得。
「Liquid Gold award」を受賞しました。
厚岸 NEW BORN FOUNDATIONS 3 『厚岸NEW BORN FOUNDATIONS 3』は希少なミズナラ樽で8~23ヶ月熟成したノンピー テッドモルト原酒をバッティング。厚岸蒸留所の初となる地元北海道産のミズナラ材の みを使用した樽で熟成させた商品です。アルコール度数は55度。黒糖、バニラ、フレッ シュメロン様の甘い香りにナツメグ様のスパイシーな香りも感じられます。 |
|
---|---|
香り | 黒糖、バニラ、フレッシュメロン様の甘い香りに、ナツメグ様のスパイシーな香りが加わる |
味わい | ビターチョコレート、シュガーシロップにみかん様のテイストが重なる |
余韻 | ホワイトペッパーペッパー、ビターチョコレート様の甘さ、僅かに香木調の香り |
タイプ | シングルモルト |
原材料 | ノンピーテッドモルト |
アルコール分 | 55% |
容量 | 200ml |
希望小売価格 | 6380円(税込) |
ジム・マレー氏の「ウイスキーバイブル2020」で、
100点満点中93点という高得点を獲得しました。
厚岸 NEW BORN FOUNDATIONS 4 『厚岸NEW BORN FOUNDATIONS 4』は、シェリー樽などで13~30か月熟成したモルト&グレーンのブレンデッドとなります。配合の60%以上を占めるモルトについては、厚岸蒸溜所にて蒸溜・熟成した原酒のみを使用。また、グレーンについては、スコットランド産のニューメイクを厚岸蒸溜所にて樽詰し、厚岸の環境下で熟成された原酒のみを使用しております。モルト中の50%以上にシェリー樽熟成原酒を。同様に、モルト中の5%以上の原料には北海道産の大麦麦芽(りょうふう)を使用しています。海道の大地を感じていただきながら、ゆったりとしたリラックスタイムを楽しんでいただけるような風味に仕上げました。 |
|
---|---|
香り | みかん、シトラス、レーズン、バナナ、メープルシロップ様の甘い香り |
味わい | レーズンバター、マーマレードの甘さに塩キャラメル様の塩味が加わる |
余韻 | ホワイトペッパー様のスパイシーとダークチョコレート様ビターと甘みが続く |
タイプ | ブレンデッドウイスキー |
原材料 | モルト&グレーン |
アルコール分 | 48% |
容量 | 200ml |
希望小売価格 | 4180円(税込) |